みんなのヒーロー☆アンパンマン!
今回は先日公開された映画
「それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星」の
上映時間や入場料などの基本情報をご紹介していきます。
また、アンパンマンで映画館デビューする
子どもたちに嬉しい情報も紹介するので
最後までお見逃しなく♪
もっと笑顔でお家で子供と過ごす時間を作る
95%のママが満足した知育玩具サービス【キッズ・ラボラトリー】
アンパンマンの映画2018!料金や上映時間
引用:anpan-movie.com/2018/pc/special/wp/1024_768.jpg
*タイトル
「それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星」
今回は映画アンパンマン30周年記念作品です。
*公開日
6月30日(土) 大ヒット上映中です!
*料金
座席利用の有無に関わらず満2歳から有料。
料金は場所により異なるため、詳しくは映画館へお問い合わせするかHPでご確認ください。
お得に映画を見たい方は割引券の利用をお勧めします!
*来場特典
元気100倍!タンバリン(小学生以下のお子様限定)
*上映時間
60分
アンパンマン映画は何歳から大丈夫?
基本的には、何歳からでも大丈夫です。
ただ乳児を連れて行くと、泣き声など周りの人達に迷惑がかかる可能性がありますので難しい所です。
上記にも書きましたが、座席利用の有無に関わらず満2歳から有料です。
暗がりの中で60分間集中できる子どもは、実際に映画を観て見ないと分からないですよね。
でもまずは、何事も経験してみることが大事。
子どもが映画を見たいと言ったら、まずは連れて言ってみることをオススメします!
あらすじ
引用:https://www.hochi.co.jp/photo/20180222/20180222-OHT1I50131-L.jpg
さあ、キラキラの宇宙へ!
アンパンマンワールドでは年に1度の夏祭りの準備で大忙しでした。
ある日、ばいきんまんのなんでも吸い込んでしまう
ゴミ箱から好奇心旺盛な少女「クルン」が飛び出してきます。
彼女はどこから来たのかわからない様子で、
ちょっと不思議な子です。
そんな中、ある夜、黒い星が降り、
木や草が枯れてしまう大事件が起こります!
「もしかしたらいのちの星の故郷で何かあったのかも?」と、
アンパンマンとクルンたちの冒険が始まります。
また、アンパンマンの原点でもある「アンパンマンマーチ」の歌詞を
キーワードに作者のやなせたかし先生のメッセージを込めて
元気100倍お届けできる作品になっています。
アンパンマン映画公式HP参照
ゲスト声優

*好奇心旺盛な子 クルン役 杏さん
今回のキーとなるキャラクター、
クルンの声は人気女優である杏さんが務めます。
公式のコメントでは、
「アンパンマンを見た子どもの反応を見て、改めてアンパンマンの持つ力、
メッセージ性を感じました。
大人たちが子どもたちに夢や希望を与えたいという思いで作られているのだな、
それに加わることにできてとても光栄だな、と感じました。(以下省略)」
心優しい杏さんらしいコメントですね。
杏さんの優しさをきっとクルンから感じることができるでしょう。

*イモムシ型のバイキンメカ ゴロンゴロ役 児嶋一哉さん
*バイキンメカ だだんだん役 渡部健さん
バイキンメカの声を務めるのはアンジャッシュのお二人です。
児嶋さんは、
「アン付いている名前からオファーいただいたと聞いて、
覚えずらい名前で苦労していましたが
コンビ名をアンジャッシュにして初めていいことがありました」とコメント。
渡部さんは、
「二人揃ってあまり仕事をしないアンジャッシュの
貴重なコンビ仕事です。ぜひみてください!」とコメントしています。
今回のゲスト声優の共通点はどうやら名前に「アン」が付いていることのようですね。
アンパンマンの原点をお届けしたいということから
声優の方の名前にもこだわりたいという製作者の思いが感じられますね。
アンパンマンで映画館デビューしよう!
映画館デビューしたいけど最後まで観れるか不安。
まだ2歳だし、映画館は早いかな。
と心配な親御さんも多いはず。
ですがアンパンマンはお子さんの映画館デビューを応援してくれるので
初めての映画館でも最後まで楽しめること間違いなし!
〈 初めてでも安心!3つのポイント 〉
1.真っ暗じゃない!
お子様が怖がらないように照明の明かるさに配慮されています。
2.優しい音量
お子様がびっくりしないように音量が控えめになっています。
3.歌って踊れる!
本編の冒頭部分にお子さんも一緒に歌って踊れる「参加型パート」があるため、
初めてのお子さんでも自然と映画の世界観に入れること間違いなし!
一緒に歌って踊って最後までアンパンマンの映画を楽しもう♪
※実施内容は映画館により異なるため、詳しくは映画館にお問い合わせください。
*キャンペーンについてのお問い合わせ先はこちら
東京テアトル株式会社
「映画アンパンマン 映画館デビュー!プログラム事務局」
TEL: 03-3355-1013(受付時間:10:00~17:00)
※土・日・祝日・弊社指定休業日を除く
まとめ
いかがでしたか?
今年のアンパンマンは30周年ということで
アンパンマンの原点をお届けできる作品となっています。
また、映画館デビューが心配でもアンパンマンの映画なら
最後まで楽しんで観られそうですね♪
この夏はアンパンマンの映画を観て
親子で素敵な思い出を作ってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もっと笑顔でお家で子供と過ごす時間を作る
95%のママが満足した知育玩具サービス【キッズ・ラボラトリー】
コメントを残す